痛みの原因「筋・筋膜トリガーポイント」

トリガーポイントとは、慢性痛やなかなか改善しない症状の原因となり、自律神経症状を引き起こすこともあるので、身体の治療においてとても重要なものです。

悪い姿勢や生活習慣により同じ筋肉ばかりを酷使して微小な損傷と炎症を繰り返す、または、デスクワークや運動不足により筋肉や関節を動かすことが少ないと、筋膜が癒着し筋・筋膜トリガーポイントが形成されやすくなります。
特に力がかかりやすくストレスのたまりやすい、筋肉と筋肉の間・筋肉が骨に付着するところ・筋肉が腱へと変わるところなどに形成されます。
そのトリガーポイントがあると、関連痛という筋肉と関連した別の場所に痛みや違和感、痺れのような症状や、自律神経症状がでることもあります。

たとえば肩こりによる僧帽筋のトリガーポイントは頭痛を引き起こし、肩こりがつらくなると頭痛がするというのは僧帽筋のトリガーポイントが原因の可能性もあります。
腰痛による腰の筋肉のトリガーポイントは臀部や大腿部に痛みを引き起こします。デスクワークをしていると股関節周りが痛い・脚が痛くなるのは腰のトリガーポイントが原因かもしれません。

治療をうけていただき、トリガーポイントに的確に刺激が加わると、症状の再現が起こることがあります。すると患者様も受けていて本当の原因の箇所を感じていただけます。
とくに鍼治療では独特のズーンとする響きを感じていただき、より効果的に症状を取り除くことができます。
温和の筋・筋膜はりきゅう整体コースでは、患者様のお悩みの症状をよく聞き、その症状に関連しているトリガーポイントがないか、または筋肉の硬結がないかよく診ていきます。
長く続いている慢性腰痛や辛い肩こりもどこかにトリガーポイントがあるかも知れません。鍼が苦手な方は手技での整体も出来ますので、お気軽にご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です